ハゼ釣り三昧

いわき2011

2024年11月28日 17:05

愛車は直ったけど、海が荒れ続いて、、、カヤックハゼも面白いけど、三脚に竿を並べてのハゼ釣りも好き。

★ハゼ釣り三昧①★

☆10/14(月)
☆沿岸水温:10/11(金)21.6℃⇒10/15(火)21.7℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.仁井田浦




まず、この日はお試しで2時間だけ
2本針にしたらダブルも多く型も良く楽しめた!

ハゼ㉒
キビレ④
クロダイ①
セイゴ①
イシダイ①







★ハゼ釣り三昧②★

☆10/17(木)
☆沿岸水温:22.6℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.仁井田浦




ハゼ㉔
セイゴ④
クロダイ①

そろそろカヤック漕ぎたい、、、







★ハゼ釣り三昧③★

☆10/18(金)
☆沿岸水温:22.9℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.仁井田浦




ハゼ㊲

時合がハッキリしてて、ほぼほぼスタート1時間での釣果だった。










カヤック漕げず鬱憤が溜まる中、、、2万円分のホタテが届いた!
豪華に・・・
・ホタテ刺身
・ハゼ肝醤油
・ホタテのクリームシチュー
・ホタテのバター焼き
・ハゼのマリネ
・ハゼの南蛮漬け

贅沢三昧!






★ハゼ釣り三昧④★

☆10/24(木)
☆沿岸水温:23.1℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.仁井田浦




通い詰めるほどにハゼ釣りも面白い。

この日は
ハゼ㉞
キビレ②
セイゴ
クロダイ



先日の肝醤油が美味しくて、本腰入れて刺身にしてみた!





これで大きい方から14匹分

残り小さい方から20匹は、、、

焼き干し!





これを年明けまで保存しておいて、正月にハゼ出汁の御雑煮を食べるのが、宮城(仙台?松島?)の文化らしい。
試してみようかと!





★ハゼ釣り三昧⑤★

☆10/31(木)
☆沿岸水温:22.0℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.仁井田浦




夜勤明け、、、

ハゼ⑩のみ








ポチっとお願いします!


にほんブログ村

関連記事