ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト×グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク×ホワイト×ティール




『KF@東北の湘南』
の続編!

2017年“100漕ぎ”
のその先は・・・

東北の湘南と呼ばれる福島県いわき市でのカヤックフィッシングの記録!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2025年04月23日

コウイカ旨し♡


昨年の6月にキャンプデビューした。

目的は“カヤックフィッシング&キャンプ”で遠征すること。

だけどアウトランダーではKF道具&キャンプ道具を同時に積むことが出来ない。
いつか大きな車に買い替えるとして、それまではキャンプに慣れよう。

そうしてキャンプの回数を積み重ねつつ、、、半年でアウトランダーが故障した。
それから新車トライトン納車までの3か月はカヤックが車載出来なかったから、更にキャンプの頻度が増していた。

トライトン納車したら・・・いよいよカヤックフィッシング(KF)とキャンプ(C)を組み合わせたKFC遠征ライフの幕開けだ。
そう考えていたけど、トライトンの積載量を持ってしてもKFC道具を積み切るのは難しかった。
だから追加でラックを発注して納品待ち。
そして海況も休日と噛み合わない・・・



そんな日々を送る中で・・・ショアから絶好調のターゲットが出現したのだ。



★ショア★

☆4/21(月)
☆沿岸水温:13.3℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.小名浜港
☆ウェアリング:ラッシュガード,Tシャツ,ドライパーカー,ネックウォーマー


☆釣り竿
8フィートシーバスロッド



そのターゲットとは・・・コウイカ!!

小名浜港に限らず県内の北から南まで、至る所で絶好調
その釣果情報は聞き捨てならず、、、エギング素人だけど行ってみました。

前夜22時半に仕事から帰宅して、僅かにウトウトしたのみで夜中2時に出発!

実釣3~5時の約2時間で、、、釣れちゃいました!!
初めてのコウイカ!!

800gあった。
嬉しい。



それを刺身と、大根を加えた煮物で、、、めちゃうま!!
これはね、エギングする人の気持ちが理解できちゃいました。
これからカヤック出艇できない時はエギングも、かなり上位の候補になる。

去年の今頃はアオリが絶好調だった気がするけど、年毎で変化があるのも面白い。
カヤックからも攻略してみたいな・・・











ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 19:09Comments(0)ショア