ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト×グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク×ホワイト×ティール




『KF@東北の湘南』
の続編!

2017年“100漕ぎ”
のその先は・・・

東北の湘南と呼ばれる福島県いわき市でのカヤックフィッシングの記録!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年12月28日

ありがとうのアイナメ


ホエールさんがヒラメ狙いで遠征して来る~!

借りたままとなっていたパドルを返却する目的もあり、待ち合わせして御一緒させて頂くことに。

ヒラメ狙いならムーチングもやるのかな?
どうせなら同じような釣りで並んで浮くのも楽しいだろう。
そうした理由から、いつも迷う3タックル目はジギングタックルとした。
フェザーライトにサビキでアジ釣ったら、ジギングタックルでムーチングする。
アジが釣れなかったら、ジギングタックルでジギングする。
他にはアイナメが好釣になりつつあるのかもしれないから、フェザーライトで巻きの釣りも。



5:00起床で、いつもなら家族を起こさないよう即出発なのだけど、仕事の都合で両親とも先に起きてた。
それで味噌汁と温めた牛乳を頂いてから出発・・・これで体が温まって調子が良かった。

それでは、釣果や如何に?!


★2023paddling-⑥①★

☆12/28(木)
☆沿岸水温:14.3℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.南の国
☆ウェアリング:ドライスーツ(インナー:ラッシュガード,裏起毛トレーナー,スウェットパンツ)&ネックウォーマー


☆釣り竿
・Glissando66(TULALA)
・FeatherLight63(TULALA)
・Salty Stage Jigging SJC-63/180-KR_SJ(Abu Garcia)



5時半過ぎくらい?に現着すると、タッチの差で別な車が入って来た。
この車・・・ハルチューブさん!
ホエールさんも来る予定だと伝えると、そもそもホエールさんから誘われて来たらしい。

ホエールさんに加えマダイダービー覇者のハルチューブさん・・・なんと頼もしいメンバー!
今日で福島の魚は絶滅するかもしれない。

遅れてホエールさんも到着して、日の出のタイミングで浜に並ぶプロフィッシュ3艇・・・が、何やら波が??
このまま出たら出沈かも?
予報では波高は低かったけど、周期は大きかった。
それに、風向きが影響しているのだろう。
この出艇地は南西系の風だと穏やかになるけど、北東系の風だとラフになる。

風は時間とともに落ちる予報だから、風由来の波であれば風とともに落ち着くだろう。
そう考えて浜で談笑・・・結局7時半くらいの出艇となった。

後ろとか横から食らったら沈するであろう程度の波に正面から突っ込み・・・やはりプロフィッシュはバウラゲッジでバウンドした波がセンターコンソールに浸みる・・・これは仕方ない。



で、釣況の方は・・・

魚探は映るけど釣れない!
ホエールさんがワームで何かバラシて、間が空いて、ハルチューブさんがマハタを釣った。

僕の方はノーバイト・・・

続いてホエールさんがワラサを釣って、ハルチューブさんはアイナメを釣った。

僕の方はノーバイト・・・



ワラサ羨ましいけど、しかしホエールさんはヒラメが本命らしい。

今日を最後に正月明けまで浮けないようで、正月用の肴に是非とも常磐ものヒラメを持ち帰って頂きたい。
だけどジュニア君の迎えの都合で残り時間が迫っているみたい。
ご本人に釣れるのが理想だけど、もしくは僕がヒラメを釣ってお土産に差し上げるのも良いかもしれない。

ヒラメ、、、ヒラメ、、、釣れた~!!・・・のはホエールさんだった。
あっぱれ・・・!



そして僕の方はノーバイト・・・


3人で会話しながら浮いてたら、近くに鳥が降りた。
そして、、、水柱!!

残念ながら続かなかったけど、期待してしまう。


『ドラマは最後に起こるもの!』


で、ホエールさんが残り15分と言った頃・・・

TGベイト60gピンクグローの1/2ピッチで、、、ドン!











メスのアイナメ!

お近くに浮いていたホエールさんに差し上げる!
常磐ものの魚を他地域の方々に召し上がって頂けるのは、福島県民としてとても嬉しいこと。
だから遠征して来られた方には普段からお土産を差し上げたくなる。

ようやく貢献できた!!
肩の荷が降りた・・・

だけど、、、何やらアイナメが、もう1匹必要となったようで??
(理由は年明けに投稿されるであろうホエールさんのブログにて明かされる・・・)


『ドラマは最後に起こるもの!』


でも、ホエールさんは残念ながらタイムリミット・・・
3人それぞれ本年のお付き合いに対して『ありがとう』を言い合う。
最後に凪いでくれて『ありがとうの凪ですね。』と口にするハルチューブさん・・・良い表現だなぁ。



沖上がりパドリングの後姿を見送りながら、どうにか再びのアイナメをプレゼントしたいと切に想う。

着岸してから片付けの時間が必要だろうから、恐らく30分以内に釣って追い掛ければ、どうにか間に合って渡せるかもしれない。
この局面で願掛けに頼り、FMB-ZEN60gの“kayak55.comオリジナルカラー”にチェンジ!
そうして・・・ドン!(フッキング!)グン!(ヒット~!)フッ・・・抜けた~!!

千載一隅のチャンスを棒に振る・・・
ここでハルチューブさんは沖でもう一勝負するとのことで漕ぎ出した。



僕の方は、仮に釣れたとして浜に届けるのが間に合うよう、徐々に出艇地方向に寄りながら撃ち続ける。
メタラバ(フロント固定式)と心中することとした。
ジグは40g
トレーラーは桜一のカーリー

遠く駐車場に見えるホエールさんの車に艇が載った・・・もう間に合わないのか・・・

諦め、、、ない!
『ドラマは最後に起こるもの!』
落としては巻く!そして・・・ドン!来た~!!

もうファイトの感触を味わって『アイナメだな!』とか確かめてる余裕もない。
魚種はともかくとして、重量感からリリースサイズじゃないことは確かだ。
いっその事ソイだろうが(この時点でホエールさんがマゾイも釣っていたことを知らなかった・・・)ヒラメだろうが・・・!

そしてランディングネットに入ったのは・・・








アイナメ~!!
(写真では茶色いけど、実物は確実に婚姻色が出たオスとわかる程度には鮮やかだった。)

ありがとう桜一!!




そして駐車場にはまだ、キュベレイ号を積んだ車が停まってる。
全力パドリング!!
途中の波が立つドシャローは本来なら迂回すべきエリアだけども、直進する。
横からの波に派手に乗りながら、出艇地に向かって漕ぎ続ける。

着岸すると気付いて歩み寄って来るホエールさん・・・そしてストリンガーのアイナメを。

今年も大変お世話になりました。
復興途上の福島に目を向けて下さり、いつも良くして頂いて、、、日頃の感謝を込めて、ジュニア君が常磐ものアイナメを気に入ってくれることを願って・・・お渡しできて本当に良かった。

釣果としては僕はアイナメ2匹のみで、寂しかったけど、こうしたドラマもあって気持ち良く片付けできた日でした。
ハルチューブさんとは佐渡とか遠征の話もできて、こちらも有意義でした。

新年も、よろしくお願い致します!!



★ルアー★



★獲物1匹ゴミ1個運動★
(※カヤックハゼの場合:小物10匹ゴミ1個運動)

2023総数:獲物226匹ゴミ226個&小物130匹ゴミ13個


★打率★
2023総数:3.92
※カヤックハゼの場合:1/10匹としてカウント




★肴★


こちらは先日のベラを煮てみた。
今まで先入観から勝手に美味しくないと決めつけてリリースしてたベラだけど、どうやら美味しいとの意見もあるようで、試してみました。
普通に美味しかった。
次回から良型ならキープする。




ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 21:15 Comments(0) 七浜ゲーム@いわき七浜

2023年12月26日

時合は訪れず・・・


病み上がりの21(木)

このところ何度か穴釣りに通ってるテトラで、この日は懐かしいアイナメ釣りをしてみようと磯竿を持ち込んでみた。
そしたら想定外に海が荒れていて、テトラの外側には出られない。
仕方なく普段通りバスロッドで穴釣りしたけど、こちらも波飛沫を避けるためにはポイントが限られてしまい、結局ドンコ1匹で早上がりとなってしまった。

肴が欲しい・・・

25(月)から仕事だ。
体調不良で夜勤2晩を休んだがために7連休目となった最終日・・・海が凪いだ!







★2023paddling-⑥⓪★

☆12/24(日)
☆沿岸水温:12/22(金)15.4℃⇒12/25(月)14.7℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.北の海岸
☆ウェアリング:ドライスーツ(インナー:ラッシュガード,裏起毛トレーナー,スウェットパンツ)&ネックウォーマー


☆釣り竿
・Glissando66(TULALA)
・FeatherLight63(TULALA)
・WONDER SHOT10-150(PRO MARINE)



根魚マンションで癒しの釣りがしたくて・・・

ここの根魚マンションは潮止まりの1時間前くらいに時合が来る。
そして、その時合はハッキリしている。
全く釣れない時間帯が続いて、時合となれば連発する。

更には釣れるパターンもハッキリしてる。
そんな中でもミドキンのジグで釣れることが多いのだけど、同じミドキンでもTGベイト60gとダイソージグ40gで、どちらに軍配が上がるかはタイミングでもハッキリと変わったりする。

つまり玄人好みとも言うべき漁場・・・何が“癒しの釣り”なのか!
癒しの釣りがしたければ、もっと安定感のあるポイントに行くべきだろう。
あまりにも当りハズレの差が大きなポイントを選んでしまった。

ただ、ハマった時の癒され感がハンパないことだけは確か・・・!






で、相変わらず極寒の朝でして、途中のコンビニで熱いスープで体を温めたら、現着して即ドライスーツに着替える。
普段は艤装準備完了後にトイレに入ってからドライスーツを着ることが多いのだけど、今回は寒さに耐えられなかった。

暗いうちから準備してると、オカッパリのルアーマンが話し掛けて来た。
いくらか年配な感じ?
目の前からカヤック出すことになっちゃうかもと思い謝ると『こちらはどこでもできるから、大丈夫だよ気にしないで!』と言って下さった。



空が白んできて艤装完了・・・と、お腹が冷えて催してしまった。
公衆トイレの個室でドライスーツを脱いで用を足し・・・いざ浜辺へ!

そしたら、まだ薄暗い中で先ほどのルアーマンが良型のヒラメを写真撮影してた。
『いいヒラメですね~!』とお声がけして、明るくなるのを待ったら、いざ出艇!!



この日は7時前に干潮で、13時前に満潮

つまり『潮止まり1時間前の根魚時合』は6時前と12時前

6時前は既に過ぎちゃってるから、12時前に期待か。
夕方の用事を考えると13時には着岸したいから、最後に時合を味わってのフィナーレとなれば理想的だろう。

それまでの約5時間は・・・とにかく根魚マンションを撃ちまくってポツポツでも拾い釣りができれば・・・!



で、釣り方は
・ジグ(主にTGベイト60g&ダイソージグ40g)
・メタラバ(ジグ&ラバー)
・ジグリグ(ジグ&ワーム)
・エサ(冷凍アサリ)



ポイントに到着したら、まずはTGベイトを巻き巻きしてみる。
ラインは立っていて、これならダイソージグ40gの方が・・・?と迷ってるうちに、呆気なく・・・TGベイトを根掛かりロスト~!!

これは痛い。

気を取り直してダイソージグ40gを巻き巻きしたら、、、ドン!と何かがヒット~!!
叩かないけど重量感のある魚と言えば・・・!










ヒラメ~!!

ランディング時に脱走されるかと冷や冷やするような暴れ方をしなかったせいで迫力を感じなかったのだけど、帰宅後に測定したら70cmあった・・・!



そして、この日は根魚マンションらしからぬ、、、時合のメリハリが無い、、、ポツポツなペースが続いた。

同じくダイソージグでソゲをリリースしてから、冷凍アサリではベラ
ベラは美味しいとの意見もあるから、試しに煮魚で食べてみようと考えて初めてキープしてみた。


ワームも試したけど何者かに千切られるだけで、結局ダイソージグが活躍した日だった。














メタラバでも。






結局アイナメは⑤

2匹は小さかったから3匹だけキープした。
アイナメはホント減った感があるから、5匹も釣ったのは久々で嬉しかった。

で、肝心の時合は・・・とうとう最後まで訪れないままに、リミットの刻限を迎えてしまった。

結果は
ヒラメ,ソゲ,ベラ,アイナメ⑤,クサフグ・・・計9匹だった。

メバルやソイが混じらなかったのが、ここの根魚マンションとしては珍しい。




やっぱり根魚マンションの爆発的な時合を味わいたいから、また来たい・・・!


★ルアー★



★獲物1匹ゴミ1個運動★
(※カヤックハゼの場合:小物10匹ゴミ1個運動)

2023総数:獲物224匹ゴミ224個&小物130匹ゴミ13個


★打率★
2023総数:3.95
※カヤックハゼの場合:1/10匹としてカウント




★肴★





ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 22:12 Comments(0) 七浜ゲーム@いわき七浜

2023年12月20日

バカは風邪ひかないはず


極寒の週末は仕事で、月曜が夜勤だから恒例の朝活・・・だけど前夜遅くに手がかじかむ中でカヤック車載する気になれず・・・またオカッパリとした。

道具は車に積みっ放しだから、起きてからエサとクーラーだけ積めば良い。
(※エサは冷凍で常備)


☆12/18(月)

☆沿岸水温:15.4℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.北の某港



4:30に起きて出発すると、気温は氷点下3℃

コンビニ寄ってダラダラして、現着は5:13だった。
当然まだ真っ暗・・・カヤックじゃなくてオカッパリだからライト点けて暗いうちから開始して良い(むしろドンコやソイは夜行性だから釣れやすかったりもする)のだけど、駐車場から即堤防の釣り場と違って、ここは崖下を歩く必要がある。
暗い中で悪路を歩くのは危険なのと、その手前の道は両サイドに熊笹が生えていて・・・熊でも出そうで気味が悪い。

30分ほど車内で尻込みしてから歩き出しました。

完全に明るくなるまではテトラを歩くよりも堤防に陣取って壁際(岸壁とテトラとの間)に落とした方が無難だ。
それで前回4連発した穴を覚えてたから落としてみたけど、どうも根掛かりが多い。

潮の加減でオモリが動き過ぎると根掛かりしやすかったり、オモリが大き過ぎると隙間に食い込みやすかったり・・・丸型の10号と15号を使い分けてるけど、この日はどちらの重さを使っても根掛かりが多発した。

オモリの残数を気にしながら釣りをするのはストレスだから、普段から余るほどの数を持ち込むのだけど、これまでで初めてかもしれない・・・序盤で『オモリ無くなるかも・・・』と心配したのは。

序盤は小さなムラソイのみ。

中盤からポツポツ釣れ始めて、終盤で変化があった。
前回の最後に釣った穴で、底まで落とすとドンコが食い上げる中りが続いた。
それで底を切って待つようにしたら、まずまずサイズのドンコが2匹釣れて・・・魚が上ずってるのかと考えて更に上までエサを持ち上げてたら、水面から1mくらいのところで明確な中り、そしてエサが取られる。
何か良さげなサイズの魚かもしれない。
更に続いて回収のための巻き上げで、普段は急いで回収しちゃうところをタイラバのようにスローに巻いて来たら・・・やはり水面直下で中り!
ムラソイが釣れた!
更に次は穴の奥に入れるまでもなく水面下1mにエサを漂わせたら、またムラソイが釣れた!

恐らく最奥で5mくらいは入る穴だと思うけど、水面下1mにムラソイが密集してるのか・・・もしくはその前に釣ったドンコが釣り上げられる時に嘔吐して、そこに誘われて集まったのか・・・いずれにしても、このパターンが続けば数釣りができる!

と、これからと言う時に・・・オモリが無くなってしまいました。

釣果は
ムラソイ③
ドンコ⑦(キープ②,リリース⑤)





こうして次回の釣行が楽しみな気持ちで帰宅して、ハラワタ取って夜勤前の昼寝としたのですが、、、
昼寝の途中で強烈な悪寒がして、熱を測ったら微熱だけど発熱してる。

海で体を冷やし過ぎたのか・・・
でもコロナやインフルエンザだったら職場でバラまくのは避けたいし、急ぎ職場に電話して休ませて頂きました。
定員職場のため僕が休めば代わりの者が出勤することになる。
代勤してくれた同僚には申し訳ないことをした。

それで翌朝・・・起きてみたら体調は回復していて、熱も平熱に。
念のため病院で検査したらコロナもインフルエンザも陰性で、、、なんだか、僅かに微熱が出ただけで回復しちゃって・・・ズル休みみたいな心境になってしまった。



前日の昼から寝続けたため体力も満充電されており・・・退屈だから夕方には料理しました。





ドンコ②とムラソイ(小)は煮魚に




父のリクエストで大根も一緒に煮たら、美味しくできた。



それからムラソイ②は酒蒸しに






どちらも美味しかった~!

さて上司から『しばらく海禁止!』とLINEが来たため、万全となった体調に反して今日くらいは流石に我慢・・・そしたら明日からは強風の予報で機を逸してしまった・・・

そろそろ年越し用の肴を調達せねば!!







ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 16:04 Comments(0) ショア

2023年12月15日

黄金アイナメ


前日に予報をチェック・・・朝のうちは風が残るから、日の出からの出艇は出来なそう。
どむオ君が夜勤明けで遅れて来るようだし、そのタイミングに合わせるとして、それまでオカッパリで穴釣りしてようかな。

と、言うわけで夜明け前から穴釣り⇒8時か9時か10時か・・・風次第でKFに移行するダブルヘッダープランを思い立ち、準備した。

ところが用事から帰宅するのが深夜になってしまい、これでは寝不足になってしまう。
早朝の穴釣りは諦めて、朝寝坊してから艇を積むこととした。


★2023paddling-⑤⑨★

☆12/14(木)
☆沿岸水温:15.9℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.南の国
☆ウェアリング:ドライスーツ(インナー:ラッシュガード&ドライロンT)&ネックウォーマー


☆釣り竿
・Glissando66(TULALA)
・FeatherLight63(TULALA)
・Salty Stage Jigging SJC-63/180-KR_SJ(Abu Garcia)



元々はEP.南の海岸で約束していた。

ところが朝7時に起きて最新の予報を見たら、朝のうち残ってる風が落ちるタイミングが、EP.南の海岸だと遅いようで昼くらいまで待ち惚けになりそう。
それよりも、風が落ちるタイミングが早く8時くらいから出艇できそうなEP.北の海岸に変更しようと、どむオ君に連絡してみた。
そしたら『青物が釣りたいからEP.南の国がいいです。』との返信が。

僕は割とEP.北の海岸でもナブラに遭遇した経験が多いけど、どむオ君としてはEP.南の国の方が印象が良いのだろう。

それでEP.南の国に決定して、9時過ぎに出艇した。
どむオ君も10~15分くらい遅れて出艇して来た。

どむオ君とは出艇前に『北風が吹くから、先に北方向の双子山ポイントまで漕いじゃってから流そうか?』とのプランを話し合っていたけど、漕ぎ出すと想定よりも北風が強い。

水深10mくらいでTGベイトを試しつつ、どむオ君の合流を待ってから北に漕ぎ進む。
双子山ポイントに到着して、僕はそこからリアス式ポイント方向に流すこととした。
対して、どむオ君は何度も漕ぎ戻って北エリアで浮き続けた。
この判断が差を付けたかもしれない。

結局どむオ君は北エリア(双子山ポイントより、いくらか岸方向の水深15~20mエリア?)でソゲ,ヒラマサ(70cmくらい),ヒラメ(50cmくらい)を釣っていた。

僕の方はフェザーライトではTGベイトやメタラバ(ジグは60g)の巻きの釣りと、ジギングロッドではメンジジグ190gを使っていたけど、全く中らない。
リアス式ポイントでは魚探反応が良かったから続けていたら、どむオ君が戻って来た。
釣果はショートジグだと聞いて、Sグライド150gとウォブリン160gも試したけど、ダメダメ・・・
魚探反応の良さに、どむオ君もリアス式ポイントに腰を据えたけど、釣れない時間が続く・・・

北エリアが良かったのだろうか。
前日には更に北のサーフで鳥山だったようだし・・・

途中で僅かにナブラも見たけど、続かない。
終盤にはヒラマサやシーバスを想定したキャスティングの釣りもした。

浅い根の上でも魚探反応は良くて・・・産卵でアイナメが集まる時期だし、ワームとかも持っておけば良かったと後悔した。

諦めムード漂う中どむオ君と再び合流したら、水深15mくらいでジギングして1バラシ&アイナメ1キャッチとのこと。
いつの間に!!

やはりアイナメは接岸してる。
水深5mとかが理想かもしれない。
だけど、このタイミングで浅い根が見付からず、仕方なく水深10mくらいでメタラバを落とす・・・そしたら、、、グン!!











アイナメ~!!









桜一ありがとう・・・

心折れてたところに、とても嬉しい貴重な1匹だった。
それも産卵の時期らしい黄金のオス・・・!
痩せているから産卵後だろう。
卵の見張り番をしてるオスかもしれないからリリースも考えたけど、フックが目玉に刺さっちゃってたし、久しぶりのゴールデンを美味しく頂きたいと思いキープした。
そしたら・・・捌いたら白子が入ってた。
産卵前なの??
海水温が高いせいなのか、このエリアのアイナメ・・・以前はもっと早く産卵してたような気もするけど。

こうして、貴重な1匹に救われた気持ちで帰ることとした。
浜に近付くと四方八方からの波で、なかなかにスリリング・・・操艇を誤ったら沈してたかもしれない場面もあった。
そして着岸したら、どむオ君が膝まで浸かって水の中を覗いてる。
もしや・・・と思ったけど、残念ながら思った通りで、着沈したらしい。
貴重な数々のポイントを記録していたGPSトラッカーを落としたらしい。
更にロッドも折れちゃってた・・・

一緒に探したけど、GPSは見付からず。
とても気の毒だった。



片付けしてたら、私服警官?が手帳を見せて来て話し掛けて来た。
警『今日の波はどうでした?』
U『いつもよりは高かったですね。』

・・・

U『沖でも「福島県警察」と書かれた船が通って行きましたけど、何かあったんですか?』
警『え?そうなんですか?』

U『・・・?』
警『・・・』

警『あ、申し遅れました。わたくし警察ではなく海上保安庁です。手帳しっかり見せなかったのが良くなかった・・・失礼しました。』

と言って先ほどはチラッとで仕舞ってしまった手帳を、再び丁寧に見せてくれて、確かに『海上保安庁』と書かれていた。
パッと見だと警察手帳に似てる。

 改め海『今日のところはお疲れでしょうから、ありがとうございました。転覆事故とか多いので、お気を付けてお楽しみ下さい。』

と、お別れした。
パトロールご苦労様です。
ただ、波で転覆することを気にされていたようだから、やはりカヤックに対して正しくは理解されていないように感じた。

・波より風が怖いこと
・転覆しないようにではなくて、転覆しても再乗艇できるよう練習してあるかを、カヤッカーに会ったら聞いてみて欲しいこと

等々・・・呼び止めて話し込んでみれば良かったかもしれない。
理解が進んでないのは無理もない。
当のカヤッカーですら正しく理解しないままに漕いでる人なんていっぱいいるから。

ただただ、海上保安庁さんの中でも少しでも理解が進んでくれたら、心強いよな、とは思いました。

今年も残すところ半月・・・事故無くパドリングを楽しめますように!



★ルアー★



★獲物1匹ゴミ1個運動★
(※カヤックハゼの場合:小物10匹ゴミ1個運動)

2023総数:獲物215匹ゴミ212個&小物130匹ゴミ13個


★打率★
2023総数:3.86
※カヤックハゼの場合:1/10匹としてカウント




★肴★


アイナメの刺身






それから、漁師さんから頂いたメジは炙った。






明日から仕事だから、食って呑んで早く寝まーす。




ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 16:53 Comments(0) 七浜ゲーム@いわき七浜

2023年12月13日

肴調達


前回は5(火)に出艇して、6(水)が仕事で7(木)が休みで金曜から連勤・・・飛び飛びな中での貴重な休日7(木)は・・・残念ながらオカッパリすら無理なくらいに海が荒れてしまった。

仕方なく朝寝坊して整骨院に。
左肩と左腰の不調が慢性化してしまい週一くらいで通ってる。
終わって帰路途中で酒を買い出したり・・・久しぶりに鮮魚店に寄ってみた。

そしたら、面白かった。

まず目を引いたのは1~2mくらいのハンマーヘッドシャークが・・・水揚げの地名を見たらEP.Nだった。
もしかしたら9月に遭遇した個体だろうか?









釣り慣れた魚種は、ついつい値段を見てしまう。
日頃から自分が釣ってる魚は、いくらくらいの値が付いてるのだろう?
意外に安かったり高かったり、同じ魚種でも太り具合で雲泥の差だったり。
それにしても、温暖化の影響なのか数年前と比べても品揃えが様変わりしてる。
タチウオやアマダイが多かったり。

そんな中でも気になったのがヤガラ
(※産地は見忘れた)
1本540円で大漁に売られてる。
もう6年も前だけど、旅先の湯河原で食べたっきりだ。

地元では見かけない魚種だから、両親も食べたことないだろう。
と、言うわけで、釣りに出れない日の肴は、、、買ってしまうしかない!

レジのオバちゃんが『これは何て言う魚なの?』

U『ヤガラ』
オバ『あ~ヤガラ・・・どうやって食べるの?』
U『刺身にしようと思って』

・・・鮮魚店にお勤めの方でも知らないとは!やはりヤガラは、違う土地の魚だ。

帰宅して捌いて・・・両親ともに初めて食べる魚だし、せっかくだから特徴的な頭は捨てないで見てもらおうと考えて、こんな風に盛り付けた。













美味しかった♡
母は触感がアイナメで美味しいと言っていたが、確かに弾力があって噛み応えがある感じだった。





続いて8(金)と9(土)が連勤で、迎えた10(日)・・・この日は夜勤で、朝9時から消防団詰所の大掃除が予定されてた。
大掃除終わったら夜勤までの昼寝の時間となってしまうから、釣りがしたければ大掃除の前に行くしかない。
そうなるとカヤックは時間的に無理だから、穴釣りでもしよう。

事前にそう考えてたから、7(木)のうちにエサは準備しておいたのだった。


★12/10(日)★


☆沿岸水温:12/8(金)17.1℃⇒12/11(月)17.2℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.北の某港




釣りを開始したのは日の出前の6時頃だったかな?
江戸時代に『明け六つ』と言われたように、日の出の30分前には照明が無くとも視界が開けて来る。
とは言ってもテトラの穴は照らさないと暗いだろうとネックレスタイプのライトを持って行ったけど、この日は快晴だったからか思った以上に早く明るくなって、ほぼライトは使わなかった。

前回の終了間際にムラソイが釣れた穴から試したけど、どうも調子が出ない。

途中で同じ穴から4連発した。
最奥に到達かな?と思いきや丁寧にコツコツ底を叩くと更にズルズルと1mくらい入る穴で、そのズルズル入り込んだ奥か、その入り口で中る。
そんな穴だから1匹釣るごとに道糸の先端1mくらいはザラザラで、カット&結び直さなきゃならない。
僕は穴釣りの場合は水深を把握するために、深い穴に入ったらオモリが底にある状態でリールから出てすぐの道糸に赤マッキーで印を付けちゃう。
その印も、道糸に傷が入ってカットする度にズレてっちゃうから、こんな穴だと手間はかかる。

で、この穴で短時間に4匹釣れたから数は揃ったものの、他の時間帯はペースが悪い。






片付けを考えて7:30にアラームをセットしておいたから、実釣1時間半くらい。

そろそろ時間が気になって来た頃に、キープ分を数えたら5匹?
煮魚ご希望の後輩は、確かご両親・奥様・お子さん2名の6人家族だったはず。
(おばあさん入院して深刻そうな話までは聞いていて、亡くなったとは聞いてないけど、退院したとも聞いてない・・・)

もう1匹で6匹になったら後輩に連絡してみよう。
そう考えてたら、良さげな手応えが。
抜き上げて水面から出て来たのは良型のドンコ!
これを左手で掴む直前で・・・落ちてしまった~!!

今日イチのドンコだったのに・・・
そしてスマホ見たらアラーム聞き逃してたみたいで、既に7:40頃だった。
ヤバい!
だけど、もう1匹釣りたい!

ラスト1投のつもりで落とし直したら、、、釣れちゃった♡

こうして結果は
ドンコ⑥(リリース②)
ムラソイ②
でした。









1時間半の結果としては上出来だろうか。
この釣り場は早朝から来て本腰入れたら、もっと釣れそう。

そうして後輩に連絡したら快く受け取ってくれたのだけど、聞いてみたら7人家族だと・・・おばあさん元気に退院してたみたい。
お礼にしては多すぎる量のビールを頂いてしまったから、また魚を届けたい。






次回は・・・明日14(木)

どむオくんが夜勤明け遅れて来るようだけど、どうせ早朝は風が残る予報だ。
だから日の出前から穴釣りして、どむオ君が来る頃に移動してカヤックにしよう。

穴釣りとKFのダブルヘッダー
鍋?しゃぶしゃぶ?とにかく肴が欲しい。








ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 14:56 Comments(0) ショア

2023年12月10日

ベラ爆


癒しの釣りが恋しくて・・・
3度目のT-point!!
一つテンヤでマダイが釣りたい。

4:00起床で現着は5:30だった。


★2023paddling-⑤⑧★

☆12/5(火)
☆沿岸水温:16.2℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.T
☆ウェアリング:ドライスーツ(インナー:ラッシュガード&裏起毛トレーナー)&ネックウォーマー


☆釣り竿
・Glissando66(TULALA)
・FeatherLight63(TULALA)
・復刻ロッド改(Garcia)



もしかして氷点下・・・?

ちょっと汚い話をしますけど・・・
艤装後に駐車場のトイレに入ったんです。
もちろん屋外のトイレだから外気温です。
そこでウンチしたら・・・凍ってしまって便器に張り付いた。
流すのに時間かかった・・・て、くらい寒い朝でした!!


さて出艇!
出艇時は潮位が低くて、波打ち際は波がブレイクしていた。
それでザッパーン!とバウデッキに波を食らうこと2回・・・これをやるとプロフィッシュはセンターコンソール内に水が侵入してしまう。
海水で錆びるから、片付け時に使ってないルアーも水洗いしなきゃ。
ちなみに僕はセンターコンソール内の底にバスタオルを敷き詰めてる。
これによってルアーケースが動いてカチャカチャ音を気にすることもないのと、今回のように僅かな浸水であればバスタオルで吸収し切れちゃうから、水がカポカポ動くこともない。
主な用途はその2点だけど、他に緊急時の備えとして考えたら、例えば怪我で出血した際の止血用にとか、とにかくタオルって何にでも使えるから、オススメです。



で、過去2回ともマダイが釣れた水深14,5mのエリアに。
テンヤを落とす・・・前回は幸先良く釣れたけど、今回はそうでもない?
いくらか不安になった頃に・・・いた!








チャリコ・・・これはリリース

続いて・・・







これは迷ったけどキープ!

もっとサイズ出ないかな・・・とにかく数を釣れば、マダイは型も混じるはず!

しかし!ここから間が空いてしまう。
1,2匹目が続けて釣れた時点で『今日は良い釣りができそう!』と思って、おこめにLINEしそうになってた。

『帰りに職場に寄ってマダイお裾分けするから、クーラーボックス持参で出勤するように!』と伝えようかと。
連絡が遅いと家から出発してしまうだろうし、7時くらいまでに連絡すべき・・・て、今は日の出が遅い(この日は6時半くらい)だから、時間なさすぎ!
日の出が早い季節なら、7時の時点で既に3時間くらい浮けていて、迷わずお裾分けを決断できるくらいの釣果を得られてたりするものだけど。
結局・・・連絡しちゃってから『やっぱり釣れなかった』は申し訳ないから、LINEするの躊躇したまま7時は過ぎた。
その後の釣況を考えると、ホント連絡しなくて良かった・・・!

しばし間が空いて魚探の反応を探しながら漕いでると、海底に三角形が映った。
魚が海底から飛び上がって戻る動き・・・これマダイだって言うじゃないか。
良型をイメージしてテンヤ投下!
着底から1,2回転リーリングしてステイ,トン!
来た~!
そして叩く!
けど、軽い~!







ここから動いた。
水深5mくらいのシャロー帯に入ってテンヤを試してみた。
イメージはアイナメ等の根魚・・・!

そして怒涛のラッシュ!!








全部ベラ・・・

何匹か釣ってから、こちらも試してみたかったキャスティングでのジグリグ・・・ダイソージグ40gにリングドキロフックでワームを。
が、しばしノーバイト・・・

そこから沖方向に漕いだら、水深15~20mくらいで魚探が凄い。
すぐさまジグを落としたけど・・・







これもベラ!






その後は過去2回で青物が釣れてる水深18mくらいのエリアでジグやメタラバも試したけど、ダメダメ

結局マダイ③(キープ①)とベラ⑦(全てリリース)だった。
久々の爆(10匹)が、ベラで達成とは・・・

て言っても、ベラもそこまで毛嫌いするものでもないようで?
帰宅してから調べてみたら、意外に食味も悪くないみたい。
7匹いたらそれなりだし、煮魚にでもすれば良かった?
次回釣れたらキープしてみよう。




ではでは、まだまだ心の傷は癒えてないので・・・どこかで爆発しなきゃ!


★ルアー★



★獲物1匹ゴミ1個運動★
(※カヤックハゼの場合:小物10匹ゴミ1個運動)
着岸後に嘔吐してしまい拾う元気が無かった。
2023総数:獲物214匹ゴミ211個&小物130匹ゴミ13個


★打率★
2023総数:3.91
※カヤックハゼの場合:1/10匹としてカウント




★肴★




この他に前日のムラソイのアラと、今回のマダイのアラで酒蒸しを作った。
美味しかった!




ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


2023年12月07日

ジギングトーナメント岸波CUP VOL.6


なかなか真剣に準備して挑んだ。






















その備えは報われず・・・書くに足りない結果だったけど、でも翌年のために失敗談だろうが遺しておこうかと。
心の傷を抉りながら、絞り出して書きます・・・!


★ジギングトーナメント岸波CUP VOL.6★

☆12/2(土)
☆沿岸水温:12/1(金)15.3℃⇒12/4(月)16.6℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.平潟港 第三隆栄丸
☆ウェアリング:ウインドブレーカー(途中から脱いだ),フリースベスト,55ドライロンT,ラッシュガード,ネックウォーマー


☆釣り竿
・FeatherLight63(TULALA)
・Salty Stage Jigging SJC-78/150-KR_LFJ(Abu Garcia)
・Salty Stage Jigging SJC-63/180-KR_SJ(Abu Garcia)
・Slow Dancer Ⅱ SLC-60L-Ⅱ(Golden Mean)



4時に受付を済ませたら、今回は開会式が無いみたい。
それで船着き場に移動したら乗船まで小一時間は待機!
どむオ君と隣同士で停めて、僕は車内でビールを。
そしたら、前夜の仕事帰り23時くらいに食べたラーメンを吐いてしまった。
ニンニク入れ過ぎた。

どむオ君からは、前にも頂いたのと同じ銘柄の干し芋を頂いちゃった。
いつもありがとう。





その隣は参加賞のゼスタカレー




さて、時間となりジャンケンで釣り座を決める。

なんと・・・僕・・・ジャンケン最下位でした。
(ラーメン嘔吐といい、ジャンケン最下位といい、この辺りから負の1日は始まっていたのか)

釣り座は左舷の胴の間となった。

乗船が完了して予定より早く(5:40頃?)に出船!



概ね水深60~70mの漁礁での釣りだった。






ファーストチョイスは・・・!
スピードスラッシャーを記事に書いてたけど、後々にタラッサロングの存在を思い出して用意していた。
235cmで235gの、リアウェイト

事前に試す機会は無かったから新品初使用・・・かなりフォールが速くて狙い通り他の客より先に底取り出来た!
そして幸先良く船中1匹目を釣ったのは・・・!
みよしに乗ってた方がマイワシ?だかを釣ってた(笑)



そして修行のような時間が・・・

ロッドをスローダンサーに持ち変えてSグライド150gとか、LFJに持ち変えてスローナックル140gとか、SJに持ち直してメンジジグ150gにチェンジ・・・を経由して最終的にはメンジジグ190gを使ってた時間帯が長かった。

釣れない時間が続いたから、違ったアプローチをしてみようと考えてフェザーライトに持ち変え・・・マッケローニ!
ごる!カラーのヘッド100gにトレーラーは桜一を使った。
着底して巻き始め・・・軽い!
なんと!
リーダースパッと切られてた!
フリーフォールしてラインスラッグ作ってたなら別だけど、サミングしながらラインテンションが抜けた瞬間は無かったのに、何も感触がないままにスパッとされてるなんて・・・

そう言えば他のジグでもリーダーに傷が付いてることが多い日だった。
サーベル系(サワラ,タチウオ)が多かったのかな?

気を取り直してマッケローニのヘッド120gで同じように・・・着底!巻く!軽い!!
全く同じ現象が起きた。

で、TGベイト60gを落としてみても何も起こらない。
桜一の波動が魚を寄せたのかな??



そこからは、メンジジグ190gで1,2バイトすっぽ抜けがあったくらいで、本当にダメダメな日だった。
魚探は映ってるのに。



ちなみにお隣どむオ君は、良型クロソイにイナワラ,サゴシを釣っていた。
ジグは180gのロング系だった。



で、僕はまさかのノーフィッシュでタイムリミット・・・
帰港までの間は片付けしながら『ノーフィッシュの割には不思議とムシャクシャしないわ~やり切った。』と口から出ていたように、何か清々しい気持ちだった。

が、最終的に気持ちが折れたのは『ゼロの方も検量の列に並んで下さい!』と・・・
検量カードに『0』と記入してもらった上で、抽選会担当のスタッフにカードを渡すこととと引き換えに、抽選を引く。
更にそれをもって無事に帰港したことのカウントをするとのこと。

この長蛇の列・・・周りはクーラー持ってるのに、僕は手ぶらで並ぶ。
この時間がメンタルにはダメージでした。

ところで、今回は釣況悪くゼロの参加者も多数と聞いたけど、みんなクーラー持ってる人ばかりじゃ??
不思議に思ってたら(先に検量済ませてから片付けしてた)どむオ君が寄って来て『ゼロの人は先に検量してる人が多かったですね。』と。
なるほど、僕は先に片付け済ませてから遅れて検量に来たから。



検量カードに『ゼロ』を記入してもらって抽選会に。
何やら小物が複数入った袋を頂いた。
中身はシマノのキャップとバレーヒルのルアーケース(父にあげた),ブルーブルーの小物入れとハンカチ(母にあげた),そして自分で使うことにしたのはブルーブルーの箸とシャウト!のジギング用フック



その後のジャンケン大会でも成果は得られず・・・
そう言えば船内で眼鏡の上からマグネットで装着していた偏光レンズを紛失してしまい・・・収穫無く失うモノばかりの日だった。



最後に敗因・・・
考えられるのは、潮の読み誤り。
実際には潮が効いていて200g以上のジグを使う方が良かったみたい。
それが、僕は潮が効いてないと思い込んでしまっていた。

今回の船の流し方として、恐らく北風に船首を向けて微速前進してた。
その際に船首を僅かに左右に振りながら動かしてたから、ラインが斜めに向いたり真っ直ぐに戻ったりを繰り返してた。

これ実際には潮が効いた影響も大きかったのだろうけど、僕は船の流し方の影響だと受け取っていた。
底取りには問題無かったし。

ただ、150gのSグライドやメンジジグを使ってた時に、どむオ君は180gのジグで好釣だったから、少し寄せて190gのメンジジグにはチェンジしてた。
200~250gのジグもバッカンの底に用意してたけど、それらを取り出さなかったのが良くなかったかも。
潮でラインが引っ張られると、軽いジグはジグ本来のアクションが出来ていない可能性が。
それは普段から意識してることだったのに・・・

他にはサワラカッターを警戒してワイヤー入りアシストフックを使ってたけど、それによって吸い込みにくくなってたとかも、可能性としてはあるのかも・・・?

いずれにしても悔し過ぎる。
どこかで鬱憤晴らしが必要だ。

やはり僕にはカヤックしか・・・







ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 09:46 Comments(0) 動力船

2023年12月07日

穴釣り


記事投稿が滞ってしまった。
もう釣行5回分が溜まっている。

それもこれも、ジギング大会に集中していたから。
大会が過ぎれば時間に余裕は持てたけど、大会の結果が散々で心が折れていたから・・・

ひとまず執筆活動のリハビリとして、ショア釣行3回分をまとめて書いちゃいます!




☆11/28(火)
☆沿岸水温:16.5℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.北の某港




冬と言えばドンコ(エゾイソアイナメ)の肝!!
と、言うわけで珍しくカヤックではなくテトラの穴釣り。

キッカケはおこめが奥様との釣行を報告してくれたこと。
穴釣り目的では行ったことがない港で、その港内でも試したことの無い堤防だった。
駐車場から10分くらい歩くけど、ムラソイも釣れたとのこと。
季節柄ドンコが食べたい頃合いだし、行ってみることにした。

この日は朝のうち父に手伝いを頼まれていて、終わってから支度して実釣開始は11時半くらいだったかな?
なんと、開始早々にムラソイが釣れた。
その後もポツポツとドンコが釣れて、極小サイズが混じらないのが良かった。
釣り場の印象としては堤防の広さの割には落とせる穴が少なくて、長時間を費やすような釣り場ではないと感じた。
だけど魚影はそれなりかも?
それと、もしかするとテトラの外側にも降りれる?
そうすると昔父に教わった磯竿でのアイナメ釣りができるかも。

後日試してみよう・・・

釣果はムラソイ①,ドンコ⑥(リリース①)
この日はドンコ汁を頂きました。
旨い♡










☆11/29(水)
☆沿岸水温:16.2℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.南の某港




やってみると面白いもので、翌日も穴釣りしたくなってしまった。
穴釣りとしては慣れ親しんで勝手知ったる港に。

朝のうち用事を済ませて、日中の釣行だった。
この日は・・・食い気が悪い!!

そんな中でレア魚種のギンポが釣れた。
過去に同じ釣り場で1匹だけ釣ったことがあって、煮て食べたら美味しかった。
その味を思い出してストリンガーに繋いで、しばらく続けると・・・またギンポ!
そして別な穴でも、ギンポ!

結局ギンポ③,ドンコ④(リリース②),クジメ①でした。

ギンポは蒲焼きに・・・他は煮魚に。
旨かった♡














☆12/4(月)
☆沿岸水温:16.6℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.北の某港




大会の結果に心が折られたままで、癒しの釣りがしたかった。
それで夜勤明けの日中に、また穴釣り。

試しに磯竿を持って来てみたけど、この日は波が高くテトラの外側には降りれなかった。
堤防の上からテトラの切れ目に落としてみて、水深を測ってみた。
5.3mの磯竿だからグリップを除いてリールから竿先まで大よそ5mになる。
オモリが竿先に来るまで巻き取った状態で、リールから出てすぐの道糸に赤マッキーを塗る。
その印が海面まで入れば水深は5mとなる。
印が竿先の状態で同じ方法でマッキーを塗れば、5m間隔で印が付けられる。
沖堤でも行かない限りは10mの水深もなかなかだから、2か所の印で事足りる。
それで、今回は水深5,6mだった。
この釣り方だと、水深が5mあればアイナメ釣りが成立する。
いずれ波が穏やかな日に、テトラの外側で釣ってみたい。

磯竿を仕舞って、いつもの穴釣りに。

この日はリリースサイズばかり・・・

それでも終盤に明確な中り!
これがムラソイ30cmだった!
穴釣りでは30cmでも満足だし、筋肉質なムラソイのシルエットがカッコいい・・・!

釣果はドンコ⑥(全てリリース),ムラソイ①でした。

この日は姿造り・・・!













続いてジギング大会と、その後のKF1回分・・・明日にでも書けたら!







ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 00:10 Comments(0) ショア

2023年11月27日

An氏と!


いつも心掛けてる“即日投稿”
時間が立つと記憶が曖昧になり内容が薄くなってしまうから。
でも、そうは言ってもKFから帰宅して片付けて魚捌いて、そこからブログを書くのは、なかなか難しいものです。

今日は珍しく即日投稿ができるのに、事細かに振り返るほどの釣果は得られなかった。
お久しぶりのAn氏と並んで浮くことができたのに。
僕らが揃えば何かが起こるジンクスも、いつの間にか錆び付いてしまったのか・・・


★2023paddling-⑤⑦★

☆11/27(月)
☆沿岸水温:15.9℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.南の国
☆ウェアリング:ドライスーツ(インナー:ラッシュガード&55ドライロンT)


☆釣り竿
・Glissando66(TULALA)
・FeatherLight63(TULALA)
・復刻ロッド改(Garcia)
・WONDER SHOT10-150(PRO MARINE)



An氏に会ったのは去年のカヌーワールド取材の時以来だろうか。

あの日はミルクティーのゲン担ぎが大活躍した。
それでAn氏は『今度は海でミルクティーを淹れてあげるよ。』と言ってた気がするけど、もしかしてそれが、今日だったりする?
日の出前の海に着いたら、An氏が淹れてくれたミルクティーをすすりつつ近況報告的な会話をしてみたり?それから出艇か?

それなら時間に余裕を持って行こう。
ただ、念の為いつも通りコンビニのミルクティーも買っておこう。







何やら見慣れないミルクティーが。
新作は欠かさず試してしまう。
もしかしたら爆釣をもたらしてくれるミルクティーに出逢えるかもしれないから。

そう言えばミルクティーのアイスも見つけた。






先日の夜勤前にコンビニで食べてみた。
そのまんまミルクティーの味だった・・・!

これだけミルクティーを摂取しているのだから、そろそろ爆釣を味わわせて頂こう。

出艇~!







An氏・・・行動が早い。気合入ってそう。
気合入ってる割には・・・去年の取材の日には魚探忘れて来たし、今日はドーリー忘れて来てた。
僕のドーリーを貸してあげて波打ち際まで運べた。






先に漕ぎ出したAn氏を追って全力パドリングを試みたけど、今回からホエールさんにお借りしたパドルだ。
スウィングスターエンペラーを見てAn氏が『自前のと同じパドルだね。』と言ってたけど、僕のパドルまで把握してたとは・・・他人の道具って意外と何使ってるか知らなかったりするものだけど、流石はスライダースの仲間だ。
ただ、僕のパドルはベントシャフトで、お借りしたのはストレートだった。
それで全力パドリングも違和感アリアリで、試しにフェザー角ゼロにしてみたけど、そしたら癖で手首返しちゃったり・・・最終的には『慣れた』と実感できたのは沖上がりの撤退パドリングの途中だった。
慣れてしまえば、やはりスウィングスターで、心地良い漕ぎ味だった。
お貸し下さり、ありがとうございます・・・




さて、An氏は不慣れな出艇地だから、僕の案内に付いて来るみたい。
ひとまず水深10mを超えたらテンヤ5号を落とす!

小移動を繰り返しメタラバポイントに。
取材の日もメタラバポイントは案内したけど、そうか魚探を忘れてたAn氏はGPSプロットできてないのか・・・
続いてリアス式ポイントも案内して『ここプロットしといた方がいいですよ!』と

リアス式ポイントに着くと水深もあるし真っ直ぐ落とすためにはパラアン入れてもテンヤは10号にチェンジした。



・・・

















この2匹しか釣れなかった・・・

テンヤは時たま中っても乗らないことが多くて、エサ取りだったのかな?
TGベイトやメタラバも試したけど、TGを続けるAn氏も釣果は芳しくなかったから、パターン云々ではなく難しい日だったのか。

An氏はマゾイ,チャリコ,ヒラメ
ヒラメが良型で良かった。
僕のマゾイもお裾分けした。




これにて55マダイダービーも、エントリーサイズ更新を諦めることとなった。
明日・明後日も休みだけど風が出るみたい。



An氏は1,2か月に1度は、いわきに来たいと言っていたから、また昔みたいに時たま並んで浮けたら嬉しい。

お疲れ様でした~!





★ルアー★



★獲物1匹ゴミ1個運動★
(※カヤックハゼの場合:小物10匹ゴミ1個運動)

2023総数:獲物204匹ゴミ211個&小物130匹ゴミ13個


★打率★
2023総数:3.81
※カヤックハゼの場合:1/10匹としてカウント





ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 17:46 Comments(0) 七浜ゲーム@いわき七浜

2023年11月24日

テンヤ時合からの、、、桜一時合!!


55ダービーの悪あがきのため、マダイにシフト!

モニター活動したいからメタラバか?!
冷凍庫にエビが残ってるから一つテンヤか?!

出艇地次第でも有効なプランは変わる・・・どこから出よう??

予報の絡みも含め迷いに迷って・・・2度目のT-point!!


★2023paddling-⑤⑥★

☆11/21(火)
☆沿岸水温:17.1℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.T
☆ウェアリング:ドライスーツ(インナー:ラッシュガード,ドライロンT)&ネックウォーマー


☆釣り竿
・Glissando66(TULALA)
・FeatherLight63(TULALA)
・復刻ロッド改(Garcia)
・WONDER SHOT10-150(PRO MARINE)



タックルは・・・なんと!いつもの3本ではなく4本!!

まず“マダイゲーム”としてTGベイト(その他ジグ),一つテンヤ,メタラバの3パターンを用いて攻略してみたかった。
そうするとTGベイトのフェザーライト,一つテンヤの復刻ロッド改,メタラバのワンダーショット・・・と既に3タックル決まってしまった!!

だけどT-pointならヒラマサのボイルに遭遇することも有り得るわけで、そしたらグリッサンドも積んでおきたい・・・悩みに悩んで珍しく4タックル!






艤装を済ませてドーリーを曳く・・・この出艇地は駐車場の目の前から浜ではあるけど、波が穏やかで出艇できる地点までが遠い。
極寒の朝ではあったけど、出艇地点に到着してドーリーを外した頃には体が温まっていた。


そこで気付いた・・・パラシュートアンカーを車に忘れた!


まだ日の出まで数分あるし、車まで取りに戻っても時間のロスにもならない。
一つテンヤをやるならパラアンあった方が・・・と考えたけど、遠くに見える車まで戻るのが億劫だった。
それで、そのまま明るくなるのを待って出艇!

前回マダイが釣れた水深12~14mのエリアで一つテンヤから。
4,6,8,10号を持って来ていて、パラアン無いことだし重めの8号を使ってみた。
ラインは若干斜めになるくらいだから、8号で良かったみたい。

着底したらリール2,3回転ほど巻き上げてステイ,シャクってステイ,また巻き上げてステイ・・・再フォールでコツン・・・中った??
そのまま着底して再びリーリングしようとテンションを張ると重みが。


咄嗟にフッキング!!


乗った~!そして、この首振りは間違いなく・・・!







マダイ~!!
幸先が良過ぎる・・・!(幸先だけが良いのは最近の流れ・・・)

食べごろ?と呼べるくらい??とも思ったけど、目当てはあくまでも大鯛であって、この魚をキープすることに時間を消費したくなかった。
写真を撮ったらリリースして2匹目に意識を!

着底して巻き上げ,シャクって,巻き上げ・・・ゴン!



パツレン!!これもリリース

そして怒涛の連発・・・



おこめからリクエスト受けてたことを思い出し、3匹目から慌ててキープ





掛けた途端にドスン!と底に張り付いてヒラメを確信した55cm





こちらもキープ



40分間で5匹,しかもエビ5匹しか使ってない。
空振り無し。
素晴らしい滑り出し・・・!

が、ここから状況が一変する。
5連発で釣れたのに、間が空いたと思ったら続いて5連発くらいでバラしてしまう。

極めつけは

“食べごろマダイが数匹釣れると、大鯛が混じるもの”

と考えてたところに掛けた魚が大鯛の感触!!
イメージ通り、してやったり!!
と思ってたのに、これも抜けてしまった・・・!

中りのペースも落ちていたし、もしかしたら何か時合的な問題で食いが浅くなっていたから、バラシ連発となってしまったのかな?とも思いました。

で、この辺りでエサが尽きてメタラバを。ジグは40g
(※刻一刻と変化する状況にアジャストして一つテンヤ,メタラバ,TGベイトをハメて攻略するのが“マダイゲーム”と思っていたけど、序盤の連発が楽し過ぎてエサが尽きるまで一つテンヤを続けてしまった。)




さてメタラバの方は・・・







2連発!
一つテンヤ時合が終わったと思ったら、メタラバ時合だ~!!

そして3連発目のヒット!
これが、ドラグを出す!走る!・・・青物だ。

急な地形変化は無いエリアだから、落ち着いていなせば問題無さそう。
しかし、プツン!

ラインブレイク!!
もしかして根ズレした?
急いでリーダー結び直して再びメタラバ!!またもジグは40g

これにも青物がヒット~!!
今度こそは・・・プツン!!

え~?!

ラインを確認したら根ズレのようなザラザラは無いのだけど、何やら痛んでる気もする。
先ほどのも根ズレじゃなくPE劣化が原因かもしれない。
これにてワンダーショットは降板・・・!



ただ、どうもメタラバ時合な気がする・・・フェザーライトに持ち変えたけど、結んであったTGベイトからメタラバにチェンジした。
ジグは60gでフロント固定式

そして悔しいから青物を釣りたくて、前回も青物が釣れた水深18mくらいのエリアに。
メタラバは青物にも効くはず!

そうして・・・ドスン!!

時間を掛けて浮いて来たのは・・・!




良型青物~!ワラサ72cm
そう言えば父が『しゃぶしゃぶ食べたい。』と言っていたから、リクエストにお応えできそうだ。

それにしても活性が高そうだ。
こんな時に撃投ジグとか落としたら連発じゃ・・・と欲を出したけど、この時合はジグでは無かったようで?
メタラバに戻したら再び、ドスン!




メタラバすげぇ~!!
モニター活動ができて良かった。
強奪された2個も含めて、このメタラバ時合で活躍したのは・・・!





宮一釣漁具Igurei桜一!
実際・・・忖度抜きで釣れるんです。
マダイには桜一!55ダービー獲りたい人は桜一!(て、今更!)





こうして釣果は9匹となり、久々に爆(10匹超え)としたかったけど、相変わらず時合には逆らえないもので、これにて・・・風が吹いてしまい10時前に着岸でした。

で、終盤に気になっていたのがパドル(スウィングスターエンペラー,ベントシャフト)のガタツキ・・・帰宅後にホエールさんに電話してみました。
そうしたら接着部分が剥がれかけてるのだろうとのことで、送り届ければ無償で修理可能かも?
しかし、その直後ホエールさんの口から出た言葉は・・・

ホ『ちなみに明日は(EP.南の国)に行きますよ?』

残念ながら僕は仕事のためご一緒は出来なかったのですが、ホエールさんが出艇する前に海に届ければ、発送する手間が省ける。
それに健康診断で朝ごはん食べれないから起きてから時間が余るし、そもそも祖母の命日だから出勤前に墓参りすべく元々早起きする予定だったのだ。

それで、翌朝は1時間だけ早い5時に起床して身支度したら、懐中電灯を持って墓参り。(徒歩3分)
戻ったら海に向かう!!
差し入れにミルクティーを調達して、海に届ける。
ホエールさんにパドルを託したら、修理期間にも漕げるようにと代わりのパドルを貸し与えて下さいました・・・ありがとうございます!!

結局その日はホエールさん釣果的には撃沈だったようで・・・お次は27,28,29日辺りに、お借りしたパドルで漕いで敵討ちしちゃいます!


★ルアー★



★獲物1匹ゴミ1個運動★
(※カヤックハゼの場合:小物10匹ゴミ1個運動)


2023総数:獲物202匹ゴミ209個&小物130匹ゴミ13個


★打率★
2023総数:3.84
※カヤックハゼの場合:1/10匹としてカウント


★ベイト★
ワラサの胃の中:カタクチイワシ


★肴★

しゃぶしゃぶ旨~!!
ゴマダレも良かった。




ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by いわき2011 at 00:37 Comments(0) 七浜ゲーム@いわき七浜