ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 くらえ!刺身画像アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト×グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク×ホワイト×ティール




『KF@東北の湘南』
の続編!

2017年“100漕ぎ”
のその先は・・・

東北の湘南と呼ばれる福島県いわき市でのカヤックフィッシングの記録!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年05月31日

ハナダイ握り

先週は楽しかった。

今週末は、、、風が強い。
日曜の早朝だけ浮けるかな?
そう考えて土曜のうちに用事は済ませて、車載して日曜に備えた。


★paddling'24-⑬★

☆5/26(日)
☆沿岸水温:5/24(金)18.7℃⇒5/27(月)19.2℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.南の国
☆ウェアリング:ウェットスーツ


☆釣り竿
・Glissando66(TULALA)
・FeatherLight63(TULALA)
・復刻ロッド改(Garcia)



プランはどうする?
根魚?青物?

・・・そもそもが、基本の2タックル『グリッサンド』&『フェザーライト』で、だいたいの釣りを『広く浅く』はカバーできる。
そこに3タックル目として何に特化したタックルを持ち込むかで、いつもプランに特色を持たせている。

いま・・・何を釣るべきか。
実は地元海域で、オカッパリのエギングが絶好調なのだ。
2キロクラスのアオリが毎日のように釣られている。
そこにコウイカも混じる。
カヤックでも釣れるはず・・・と目論んで先週もエギングをした時間があった。
だけどエギング初心者の僕は釣れる気配すら感じることができずに、すぐ飽きて他の釣りに戻ってしまう。

今回はエギングからスタートしてみよう。
そう考えて3タックル目はスピニングとした。
ダルダルのグラスロッドだからシャクることには不向きな気もするけど。

波が穏やかだったから、海岸線と平行に北へ向かうことができた。
水深7,8mのエリアでエギングを。

・・・やはり釣れない。

またしても飽きてしまって、砂地エリアに流れたからコチングに切り替える。
スピンテールを巻き巻き・・・途中で海藻に絡む感触があり、根掛かりを回避するためロッドを立てて回収の巻き上げで、、、ゴン!!
何か食って来た~!!

これが、、、



ハナダイ握り



シャローの居着き型なのか、とても色の濃い魚体
そして久々の良型45cm!

その後は風が流れず効率の悪い釣りだったけど、中りは多かった。
でも取りこぼしが多かった・・・

姿が見えてからバレちゃったのも2回だかあったし、15~20回くらい掛けたんじゃなかろうか。
そんな中で無事にキャッチできたのは


ハナダイ握り


ハナダイ握り


ハナダイ握り


ハナダイ握り


ハナダイ握り





アイナメ③
メバル②
ハナダイ

でした。



ちなみにイルカは一週間振りの再会で、こちらの存在に気付くなり一直線に向かって来てくれて、とても嬉しかった!!


★ルアー★
ハナダイ握り


★獲物1匹ゴミ1個運動★
ハナダイ握り
2024総数:獲物47匹ゴミ51個&小物4匹ゴミ1個


★打率★
2024総数:3.65




★肴★
ハナダイ握り
久々に寿司を握ってみた!!




ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
水を得た魚のように
水を得た魚のように

伊勢海老
伊勢海老

2021年・・・初漕ぎ!!
2021年・・・初漕ぎ!!

キングダム!
キングダム!

変わったこと・・・変わらないこと
変わったこと・・・変わらないこと

同じカテゴリー(七浜ゲーム@いわき七浜)の記事画像
早速の連浮!
トライトン!
突然の浮き納め
また修行
デカマサに挑む!
久々どむオ君と
同じカテゴリー(七浜ゲーム@いわき七浜)の記事
 早速の連浮! (2025-03-29 09:14)
 トライトン! (2025-03-28 10:40)
 突然の浮き納め (2024-12-15 10:49)
 また修行 (2024-12-11 19:55)
 デカマサに挑む! (2024-12-10 00:24)
 久々どむオ君と (2024-12-06 12:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハナダイ握り
    コメント(0)