2023年02月18日
ネットサーフィン
記事投稿に3週間くらい間が空いてしまいました。
実際に・・・釣りに行けずに過ごしておりました!
休日と海況が噛み合わず・・・
そうなると釣り欲を誤魔化すために情報収集だけはするのですが。
この時期は新作ルアーとか色々と登場して来る季節であります。
昔と比べて・・・と言ってもそれほど大昔ではなくて、5年とか10年とか前と比べての話ですが、新作釣り具の情報収集は格段に容易になりました。
僕がKF始めたころは、もちろん今ほど〝KFならではの部分でルアーに求められるスペック〟とか理解出来てなかったし、ルアーフィッシングの経験そのものがKFからだから、そもそもルアーについて無知の部分が多かった。
それで毎年2月頃に新しいカタログを目にすると、特にDAIWAだけは読み漁って、どのような種類の釣り具が出ているか、それはどう使えば良いのか、KFに有効なアイテムは・・・と熟考したものだった。
釣りフェスにも行ったことがある。
それが近年は・・・日常的にSNSを活用してさえいれば、新しい情報は自然と目に飛び込んで来る。
特に心がけているのは、Instagramを情報収集用としていること。
気になるワードのハッシュタグをフォローしておけば、欲しい情報を見逃さずに済む。
だからInstagramは趣味に特化していて・・・人との繋がりはFacebookに頼っている。
(双方にアカウント持ってる方は、Facebook側のみフォローさせて頂いているのは、このためです。)
それで直近で目にした中で自分好みな情報をいくつか挙げると・・・!
(※引用元:imaオフィシャルウェブサイトIMAG)
imaの新作ルアーたち!
カヤックシーバスではimaのルアーが大好きで、今回の新作もカヤックシーバスに使ってみたいルアーばかり。
ただ、このところ東京湾遠征とか行けてないから、ガングリップロッドでライトな感じのカヤックシーバスからは遠ざかっている。
それよりも外海でのKFで、磯場のトローリングに使えそうなのが写真のもの。
フローティングタイプで潜行深度が深い・・・廃版となってしまったダイビングジョーのストックが残り僅かだし、とても心強い。
秋の発売のようだから今春のトローリングはダイビングジョーを酷使しよう。
※カヤックトローリングについてはローカルルール等に注意!
続いて・・・
(引用元:Instagramシャウト!公式アカウント)
ブレードランス?!
サワラを釣るメソッドとして勢いに乗っているブレードゲーム・・・先に発売されていたブレードショーテルの動画を観ていたら小野氏が「ランスでも作ろうかな?」的なことを言っていたから、もしかしたら出るかもとは思っていましたが、行動が早い・・・!
今年は是非とも狙ってサワラを釣ってみたいと思っていて、そのための選択肢としてメタルマジックTGとブレードショーテルは持っていますが、このブレードランス・・・欲しい。
ブレードショーテルよりもシルエットを細長くしたい時が出番だろうから、カラーについては細長さが強調できるパターンで写真で言うと上から3~6番目・・・特に好みで言えば4,5番目のカラーが欲しい。
そして更に、ブレードショーテルも100,130gと重いサイズが登場するらしい。
ジギング船に乗るときに1,2個忍ばせておきたい・・・
それからクレイジーオーシャンのエスグライド・・・
こちらは先日ワカシを釣ってから気に入っていました。
この時に使っていた150gに加えて180,210gも欲しいと思い探しましたが、どこも品切れ・・・Instagramの公式アカウントにDMしてみたら、ご回答して下さいました。
夏までには生産すると・・・
秋以降のジギングに使えれば良いから、気長に待ちましょう。
それよりも、同じくInstagramで目にした情報が・・・!
Sグライドのプロトサイズ60,80,100gがテスト中~!
こちらはいつ発売かわからないですが、是非とも使ってみたい。
例えばKFで、水深10~15mとかの浅いところの中層に青物がいて、プラグではないパターンだとして、ジグを様々なスピードでコンビネーションジャークして釣れるようなシチュエーション・・・これまでは60gくらいのスキッドジグとか多用してたけど、ここに60,80gとかのSグライドあったら、ジャークでもフォールでも食ってくれそう。
楽しみ・・・!
と言ったところで、今日のところは他にネタがありません。
来週は平日に1度だけ夜勤前に出艇できるか・・・その次は25(土)ジギング船に5名で予約してあります。
取り寄せた部品とともにすずきんぐに預けてあるリール・・・当日までに直っているだろうか・・・
ポチっとお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by いわき2011 at 12:08│Comments(2)
│釣り談義
この記事へのコメント
お疲れ様です。
本当にSNSの時代ですよね。
|д゚)チラッ
地元でコツコツ一生懸命に釣りをしてても、情報収集して遠征から来るアングラーが爆釣するのもざらになって来ましたよね。(涙)
ルアーもSNSに吊られて、新作はみんな「ワー」と買い漁りますが、ダメなら引き潮のように引いていきますよね。
自分は1~2年はルアーは使い倒しますが、特殊的な何かを見つけた時には、廃盤何てなると…悲しいですよね。
結果同じルアーを追いかけてるようなw
本当にSNSの時代ですよね。
|д゚)チラッ
地元でコツコツ一生懸命に釣りをしてても、情報収集して遠征から来るアングラーが爆釣するのもざらになって来ましたよね。(涙)
ルアーもSNSに吊られて、新作はみんな「ワー」と買い漁りますが、ダメなら引き潮のように引いていきますよね。
自分は1~2年はルアーは使い倒しますが、特殊的な何かを見つけた時には、廃盤何てなると…悲しいですよね。
結果同じルアーを追いかけてるようなw
Posted by Cー49 at 2023年02月26日 08:20
情報に振り回されず、情報を上手く活用できる人間でありたいですよね!
Posted by いわき2011 at 2023年02月26日 12:19