ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト×グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク×ホワイト×ティール




『KF@東北の湘南』
の続編!

2017年“100漕ぎ”
のその先は・・・

東北の湘南と呼ばれる福島県いわき市でのカヤックフィッシングの記録!
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年10月24日

F氏が漕ぐ!


ご無沙汰の“F氏”と!

F氏・・・僕にとって最も古いカヤック仲間です。
(スライダースの命名はF氏!)

F氏は市外在住のため、コロナ禍で市を跨いで遊びに来ることを自粛した時から、全くカヤック漕いでなかったようです。

このところ仕事も落ち着いたのか趣味の時間を持てるようになり、海無し県ならぬ海無し市のためタナゴ釣りに明け暮れているようです。
小物繋がりで僕のハゼ釣り釣果に興味を持ち、そのうち誘って・・・と言われていたのでした。



それで、ご一緒した当日は夜勤のため早朝のみカヤックを漕ぎたい。
だけど海は荒れる予報だから・・・そうだ!F氏を誘ってカヤックハゼ釣りしよう!
そして連絡してみたら、ご無沙汰過ぎてカヤックの手入れもしてないため、僕のサブ艇“ニモ2+1”を借りたいとのこと。

もちろん喜んで~!

僕の方が前夜遅くまで仕事で釣具屋に行けないため、エサの調達をF氏にお願いして、前日か前々日の段階で、早朝5:30待ち合わせで約束したのでした。






★2023paddling-④⑧★

☆10/21(土)
☆沿岸水温:10/20(金)21.4→10/23(月)20.3℃
 ※福島県HP小名浜の定地水温
☆EP.横川
☆ウェアリング:ウェットスーツ


☆釣り竿:
・B-AREA_FUN-CG47UL(SMITH)



4:30アラームだったのに・・・早く目が覚めてしまい4:15には出発してた。
それで5:00前には現着して先に2艇分の艤装を。

F氏が合流して5:49出艇!!

前回の終盤に時合を味わったポイントから始めますが、かなりペースが悪い。

移動して沼との合流点でポツポツ・・・F氏は延べ竿で釣っている。
僕の方はいつものキャロライナだけど、アクションした方が食って来る感じ。
これは動かさない方が食いが良かったりとか、その日その時で違うから面白い。

どこかで時合が来るだろうと思いつつも、時間だけが過ぎる・・・僕の都合で10:00着岸予定としていた。

9:00頃だったか、そろそろ折り返して戻りながら釣ろうとなった。
この頃から珍しく2本針にしてたんだけど、更に腰を据えてた側の対岸にキャストしたら、調子付いて来た。

そして、スタート時のポイントでそこそこ追加・・・最後に小さな中洲の際でプチ時合を経て・・・10:10着岸!

釣果は・・・


F氏が漕ぐ!





・ハゼ②⑨
・クロダイ⑧
・キビレ①
・セイゴ①
※セイゴは元気だったからリリース

F氏はハゼのみ②⑤でした。

釣り方の違い?
F氏には外道が全く混じらなかったのは興味深い。

ちなみに途中で水面プカプカ死んで浮いてた魚・・・サッパ?
F氏が漕ぐ!








汽水域と言えど結構海から離れてるのに、意外に海水しっかり入ってるんでしょうか。

ハゼ釣り・・・楽しい。
またやりたい!

F氏お疲れ様でした!!
このところスライダースは、どむオ君としか同行できてないので、F氏も早く復活して下さい・・・!







★獲物1匹ゴミ1個運動★
F氏が漕ぐ!
2023総数:獲物174匹ゴミ174個&小物130匹ゴミ13個


★打率★
2023総数:(獲物174匹+小物130匹/10)/48回=3.90






ポチっとお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
水を得た魚のように
水を得た魚のように

伊勢海老
伊勢海老

2021年・・・初漕ぎ!!
2021年・・・初漕ぎ!!

キングダム!
キングダム!

変わったこと・・・変わらないこと
変わったこと・・・変わらないこと

同じカテゴリー(カヤックハゼ)の記事画像
カヤックハゼな秋
ダブルヘッダー敢行
3連浮
夏の終わり
小物10匹ゴミ1個運動
秋の風物詩
同じカテゴリー(カヤックハゼ)の記事
 カヤックハゼな秋 (2024-11-23 08:59)
 ダブルヘッダー敢行 (2024-11-21 07:15)
 3連浮 (2024-11-19 07:22)
 夏の終わり (2024-10-29 10:04)
 小物10匹ゴミ1個運動 (2023-10-17 09:40)
 秋の風物詩 (2023-10-12 07:50)

Posted by いわき2011 at 16:29│Comments(0)カヤックハゼ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
F氏が漕ぐ!
    コメント(0)